2019.11.05 16:39いいご縁に感謝を。拍手ありがとうございます。いつも励みになっております…!11月5日はいいご縁の日だったそうで。丁度親族の月命日が5日ということもあり、お坊さんのお話を聞く機会にも恵まれました。これもまた縁なんでしょうね。好きなんですよ、お坊さんの話聞くの。タイミングが良かった気がします。ここ最近は人との縁も物との縁もいいものが廻ってきてくれているようでうれしい限りです。素敵な友人や先生に恵まれたり、欲しかった本が見つかったり。もう20年くらい前の本が手に入ったのにはびっくりしました。マンガの方も鑑定の方も、嬉しいご縁ばかりで幸せです。楽しんでくださる方、大切な夢を教えてくださり、真剣に聞いてくださる方、ぜひまた! と言ってくださる方。縁のあった皆さんがどうか幸せになる...
2019.10.24 16:00悲しみに比べて幸せはあまりに小さいけれど拍手ありがとうございます。普段はお礼を言うことは少ないですが、時にはこうして言葉にしたいと思ってます。本当なら毎回、頂いた記事の次の記事に書いてもいいかなと思っているくらいなんですが…今回はそんな拍手に幸せを感じるので、少し書いてみようと思います。幸せって案外小さくて見逃しやすい。そう、幸せって見逃してしまうくらい小さい。先日家族で遊びに行ったのですが、イライラとか悲しみがあればそんなイベントすら忘れてしまうくらいなんです。あんなに美味しいものに舌鼓を打ったとしても。あんなに楽しみにしていた場所に、夢にまで見たような場所へ訪れたとしても。あんなにカメラに収めて忘れるまいとした景色さえも。悲しみや怒りの破壊力はすさまじいものがあります。怒りや悲しみの方が...
2019.04.23 01:17人間関係に効くとされる石でブレスレット拍手ありがとうございます。よろしければまた遊びに来てくださいませ。******こんにちは。占×石×漫画描きを名乗っている霜月です。春ですね。出会いの季節です。4月ももうすぐ終わります。元号も変わる特別な4月。そろそろ実生活では緊張が解け始めたころでしょうか。やりたいことのために邁進しています!という方、仲良くなりたい、気になる人が居るという方、そんな事より帰って寝たいという方、色々あってもう胃が痛い…という方もいらっしゃるかもしれませんね。私の本業は人の増減も異動もほとんどなくて、それ故にこのブログや漫画サイトの運営で自分のために自分の生活に変化を付けようと思います。そしてこの時期、私は緊張しやすくてなかなかに苦手だったな…と思い出し、石(パワーストー...
2019.03.29 21:00なりたい立ち位置を何と名付けよう自身の占いやセラピー、漫画ってどんなものなんだろう?どんなふうにしたいんだろう?と思ったときに思い至ったのが『雨宿りの喫茶店』でした。 傘のない日に冷たい雨が降り、家まではまだ遠い…そんなときにふらりと立ち寄る喫茶店。 心地よい音楽と暖かい室内、濡れた髪や体を拭くために出てくるふかふかのタオル。 コーヒーやお茶菓子を頂きながら安心して、軽い雑談をしている間に雨が上がっていた……
2018.12.20 19:20石だって休みたい!浄化の方法モリオンのマンガで軽く触れた浄化ですが、そのまま続きで描いていくと長くなってきたので分離。以下、簡単に記載しておきます(石自体にも個性がありますし時間やタイミングなどはお店の説明でもまちまちなので、最終的には持ち主となるあなたが『これで大丈夫』と感じたときを完了のタイミングとしてくださいね)・日光(太陽光)浄化 人で言う日光浴。浄化とパワーチャージが行えます。 午前中の『昇る』エネルギーが有効とされています。 10~30分くらいを目安に ※太陽光を嫌う石もありますので注意してください(色褪せるることがあります)・月光浄化 文字通り月光浴。新月から満月にかけての満ちていく月が有効とされています 30分~一晩中を目安に。お酒にまつわる逸話が由来...
2018.11.14 00:46前に進む、ということでええ、写真の使いまわしで申し訳ないのですが……この本の作者さん、種市さんの「身口意」の法則 特別セミナーへお邪魔してきました!自分でもビックリしました。今までそもそもそも起業系セミナを含めてセミナーというセミナーが情報が入ってこなかったのがまさか日が合うとは…そして参加するとは……なりたい自分になるためには身…やること口…言うこと意…思うことの一致が必要、というのがテーマだったのですがね…頑張ってもそれ以上に手を抜いたり甘く考えていたりと、よくない意味でナメた考えをしていたような気がしますよ、ええ…誰に否定されてもそこだけは言っておきます。自分、意外とサボってたしすぐ人の言葉に左右されてました。サボりに関しては本を読んだ時点でそれはそれでいいんだよ、と...
2018.11.07 06:14同じ目を向けるなら幸せな方を選ぶ悲しいことに目を向けるとたちまち悲しいことが起こるというのを身を持って体験していました、こんばんは。ネガティブはネガティブを引き寄せるしポジティブはポジティブを引き寄せる。あぁなるほど、そういうことかと納得しました。良いも悪いも自己責任。だったら良い方を選びたいですね。どうしても時間がかかってしまい、毎回1時間くらいかけて書いてるこのブログも幸せな気持ちで書いてます。さて、前へ。
2018.10.17 15:15石たちとの生活を石たちとの生活を漫画にしてみようと思い立ちまして、そんなページが出来てます。COMICのところから飛べます(今回はこの行にもリンクを入れています)ずっとやってみたかったことで、これからもやっていきたいことなのでページを作っておきました。実はこの漫画は、友人であるオペラ座に隠者の秋国さん宛で描いたものだったのですが、ご本人にOK頂いたので掲載しています。このオニキスの彼は今、ものすごくイキイキしているようでこっちもお話を聞くたびに嬉しくなってます♪サイトのマンガと並行して描く形になりますが、今私のところにいる子たちもこんな形で出していけたらと思います。いやぁ…こういうの、どこかで描けないかなぁとずっと思っていたので水を得た魚状態です!いつか本にも出来たら...
2018.10.15 13:27ふわっとわかるWordpressを使い初めて少しずつはわかるようになってる気がしてますこんにちは。まだ説明が出来るほどまで理解してはいないので精進が必要です……というかさっきまで出来てなくて頭を抱えていたところが端末を変えるとやりたいようにできてる、とかあるので翻弄されてるなぁと……漫画サイトの方でもWordpress使って日記を書いているので、こちらでも練習しながら使ってみたいと思います。 写真の水晶クラスタ、時々眺めて成長を見るのが楽しいです。育つには時間もかかるので気が向いたときに、という感じですが、落ち込んだときや辛いときに成長が見える気がします。励ましてくれてるのか貘が悪夢を食べるように、あるいは植物が光合成をするように良くない気分を吸い取って綺麗にしなが...