2020.01.30 23:56デジタル全盛でもアナログも大切。もっと漫画が描きた――――――――い!!!!!!!! と心の叫びが抑えきれない霜月です。月と龍の魔法使いという冠はどうしたといわれそうですが(言われたい)、漫画家って魔法使いだと思うんですよね。そんな意味も込めての月と龍の魔法使いです。(因みに月や龍はよく縁があると言っていただくことがあったので付けました)さて、そんな私ですが最近クロッキーを朝活にやってます。朝1回につき8人分を目標にしています。練習にはこちらを使用。
2020.01.30 12:45ロードクロサイト(インカローズ)故郷:アルゼンチン、ペルー、アメリカ、日本etc 好きな休み方:月光/土/燻煙/クラスター・さざれ/音 苦手なこと:日光浴(色褪せの可能性あり)/流水・塩(表面が傷む可能性あり) 主な能力:恋愛成就、過去の心の傷の癒し 恋愛の成就を助ける石といわれる。心の傷と向き合い癒し、前を向く力をくれるとされる。心の傷をいやすというところは恋愛以外の面でも効果を発揮する。 独特のバラ色が特徴的な石 。 出会ったのは私自身苦しんでいるときに占いを趣味とされている方からの癒しのためでした(ありがとうございます)。 アンデス山脈から算出されたためインカローズの別...
2020.01.29 13:10モリオン故郷:インド、ブラジル、中国、ウルグアイetc 好きな休み方:太陽光/月光/塩/塩水/土/燻煙/クラスター・さざれ/音 苦手なこと:長時間の日光浴(色褪せの可能性あり)/長時間の流水・塩(表面が傷む可能性あり) 主な能力:魔除けとそれによる才能開花 魔除けと浄化の石として強い力を持つとされる石。 それらの力によって邪気のみならず怠惰や後ろ向きな考えを払うため、目標を達成する手伝いともなる。 霊感の強い人へのお守りとしても有効とされる。 持ち主を強力に守ってくれる石といわれています。 怠惰を払うと言われていますが、経験上言い訳して逃げ続けたり慢心すると確かに荒療治が待っている...
2020.01.28 11:25あなたの思いはあなたのものこんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。雨音の大きさに驚きながらも日々を丁寧に暮らせたらと思う今日この頃です。さて、今日は周りの思いと自分の思いが一致しなかったら時、どっちを優先するかというお話です。不一致は絶対に起こるもの、だって相手はあなたではない他人だから。意見が合わなかったり、興味を惹かれるものが違ったり、笑う場所が違ったり…それで何かを言われ、傷ついたことがある方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。周りの意見にどうにも賛同できず、笑ってごまかしたり逃げてしまったりしたこともあります。意見を言ったときに、それはおかしい、あなたはおかしいと言われることもありました。内容をよく考えて、それで反省するところはもちろんして。それでも納得できな...
2020.01.27 12:20アクアマリン故郷:インド、ブラジル、マダガスカル、スリランカetc 好きな休み方:太陽光/月光/塩水/流水/土/燻煙/クラスター・さざれ/音 苦手なこと:原石や高価なものの場合は太陽光(変色の可能性あり) 主な能力:コミュニケーション能力の向上/子宝/幸せな結婚 恋愛での不安を和らげるとされる石。 また、ストレスを和らげたりコミュニケーション能力を高めたいときにも有効といわれる。 恋人関係、夫婦関係の不安の解消にも効果ありとされる。 人魚石という別名を持つ石です。 美しい言葉を紡ぐときにもこの石を持つといいというお話もあります。 言葉を操るときにはおともしてもらうのもいいかも...
2020.01.26 11:00アイオライト故郷:インド、ブラジル、スリランカ、マダガスカルetc 好きな休み方:月光/流水/土/燻煙/クラスター・さざれ/音苦手なこと:太陽光(変色の可能性あり) 主な能力:目標達成/真実を見定める 物事の二面性に気付かせたり、真実を見定めることで目標を達成するための石といわれる。 プレッシャーを和らげる石ともされる。 欲求を抑えるところからダイエットに効果があるとも。 大航海時代、バイキングが羅針盤にしていたといわれる石です。 また、ヨーロッパには大人になった娘に送ると一途な愛を貫けるという言い伝えもあるそうです。
2020.01.24 22:42八卦×ダイエットをしてみよう 2か月目こんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。そろそろこの時期かなーと書いてみますね。八卦×ダイエットの結果です!今回は……ー1kgでした!頑張った!と言っておきたい!!!!!!(涙目)少しずつですが成果はあるのかもしれません。とりあえず体重キープには使えそうです。ただ、今回で八卦×ダイエットは最後にしようと思います。ひとまず実験の成果が出たというのが一つ。仕事の都合上、時間がなかったり条件が合わなくなってきているというのが一つ。例えば今日出たのは火のカードだったんですが、火=華やか、というところからの歌や踊りという形でしたね。(詳しくはこちらをご覧ください)時間的にやってたら怒られるような時間になってしまいまして……音がストレスにもなっているのでひとまずは...
2020.01.24 12:50ラピスラズリ(瑠璃/青金石) 故郷:アフガニスタン、チリ、ロシア、ミャンマー、アメリカetc好きな休み方:月光/土/燻煙/クラスター・さざれ/音苦手なこと:太陽光(色褪せの可能性あり)/塩/塩水(それぞれ色褪せ、表面を傷める可能性あり)主な能力:厄除け/成長促進/幸運 幸運、強運を呼ぶといわれる石。古来より強力な魔除けとして使われている。邪気払いのほか、知性や洞察力、直観力などを高める力もあるとされ、集中力や判断力のアップにも効果があるといわれる。フェルメール『真珠の耳飾りの少女』のターバン、ミケランジェロ『最後の審判』の背景(空)に使われた石としても有名。古代王の墓より出土したり、聖書に登場したり、また日本でもお守りにされたりと世界的に護符として...
2020.01.23 06:30練習は自信をつけるための儀式でもあるこんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。ここのところ絵の練習を空き時間に集中してやっています。練習していくとなぜか自信がついてきて、もしかして…と思ったことを今日はお話します。
2020.01.22 13:00タイガーアイ故郷:南アフリカ、中国、オーストラリアetc 好きな休み方:月光/塩水/土/燻煙/クラスター・さざれ/音 苦手なこと:衝撃(原石は衝撃に弱いので注意) 主な能力:金運/仕事運/チャンスを引き寄せる 金運を呼ぶ石として知られる。 ネガティブな感情を抑え、心の強さを与える石ともいわれる。 トラの目のような輝きから洞察力を授けると言われることも。 虎の目のような縞模様が美しい石。 ただし原石の状態ではこの形状は見られず、研磨によって現れる。 青いものはホークスアイ、赤いものはブルズアイと呼ばれる。
2020.01.21 10:05スーパーセブン(セイクリッドセブン)故郷:ブラジル好きな休み方:太陽光/月光/塩水/塩/土/燻煙/クラスター・さざれ/音苦手なこと:長時間の塩・流水(表面を傷める可能性あり)/長時間の太陽光(色褪せる可能性あり)主な能力:トラウマを癒す/開運/成功7種類の鉱石(水晶、アメジスト、カコクセナイト、ゲーサイト、レピドクロサイト、スモーキークォーツ、ルチル)の成分を持つとされる石。浄化、癒し、愛情、仕事(事業)の成功、夢実現へのサポート、守護、調和の効果をもつとされる。石ごとに成分のバランスが異なるため、同じ石でも色が異なる。とても力が強く、さらに浄化不要という説もある石です。(私の手元にあるものはアメジストのクラスタで浄化をしています)あまり頻繁に見かける石ではないので、石をお勧めする際にも...
2020.01.20 10:59自分を大切にするって、大切。こんにちは、月と龍の魔法使い、霜月です。ここのところ考えることが多くて戸惑っていましたが、少し開き直れたので今回はそのお話。誰もがコンプレックスを持っている。持ってない人もなかにはいるかと思いますが、占いでお話をお伺いするときってやっぱりコンプレックスに関わることが多かったりします。特に願望成就のお手伝いが多い私のところでは劣等感や焦りなどから来るお話も聞きます。誰でも悩んだりコンプレックスがあったりする、ということは覚えておいてくださいね。コンプレックスを持っている自分だって、自分。言葉にすると当たり前だし使い古された言葉だと思います。でもそれって、使い古されるくらいには、当たり前だと思えるくらいには信用していいことでもあるんだと思います。そうじゃな...