2019.11.25 13:03Skebはじめました。 こんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。親族が倒れたり新しい人の縁があったりとリアルの方がバタバタしていたのですが、少し落ち着いた気がするのでこちらも不定期更新になるかと思いますが復活してみます。で、新しい場所を作ったのでご報告を。Skebを始めました。こちらはまだ使い方が分からない部分もあるのですが、おっかなびっくり触りながら仲良くなっていこうと思います。ご希望ありましたらお名前が入ったりしますので、イラリクありましたらこちらの方からお願いできると嬉しいです。好きなことを好きなだけやっていきたい、そのために手段は択ばなくなってきました(というかコレを使うって手段は選んでるよね、うん)何か投げ銭付きでリクエストありましたらその際はお願いします~! ...
2019.11.25 12:15タイガーアイとルチルクォーツ その1拍手、いつもありがとうございます。八卦×ダイエットの方も少しずつ読みやすく変えていけたらと思いますので一緒に出来る何かがあればいいなと試行錯誤しています。宜しければお付き合いくださいね。今回はタイガーアイとルチルクォーツの組み合わせのお話です。
2019.11.20 18:23八卦×ダイエットをしてみよう その1(計画編)こんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。最近体力が落ちてきたなぁと実感することがあり、体力づくりを兼ねてダイエットをして見ようと思います。とはいえ占いやってんのにただダイエット日記書くのも楽しくない(私が)のでちょっとひねってみました。題して八卦×ダイエット。正直に言いますね、これ見切り発車です。やりかたとしては 1.一日の八卦を出す八卦(天・沢・火・雷・風・水・山・地)をコインなりパッと目に映ったものなりで出します 2.八卦のモチーフからダイエットの内容を決める八卦それぞれには対応する事象やモノなどがあります。それによって鍛える部位だったりどんなダイエット方法をするかなどを決めていくというやり方です。毎日の八卦は日々の占い同様インスタグラムとTwit...
2019.11.19 02:23作業全般の可愛いお供を作りました。ふと立ち寄った場所で開催されると知ったアロマストーンの作り方講座に行ってました。アロマストーンは前にも作ったことがあったんですが見事失敗しまして……教わってようやく作ることができました!可愛い!!石膏に絵の具とアロマオイルを混ぜ、型に詰めて形成してからドライフラワーとリボンで飾って作ったんですが集中力がすごい。集中力とやる気のローズマリーを香りの1つに選んだんですがローズマリー様の本気を見ました(?)。新しい発想が次々浮かんできて有意義な時間でした。いくつかはお披露目できたらと思うので楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。2つ作って1つは玄関、1つは自室。占いの精度やこっちのリラックス具合も上がりそうで楽しみです。
2019.11.10 15:55ストーンアクセの頒布を始めました!こんにちは、此度ようやくアクセサリーの頒布が始められるのでお知らせします。BOOTHにて頒布してます。ストーンアクセサリーなのでマンガを読んでないものであっても楽しんでいただけるのではと思います。作ってるのは以下の通り。
2019.11.05 16:39いいご縁に感謝を。拍手ありがとうございます。いつも励みになっております…!11月5日はいいご縁の日だったそうで。丁度親族の月命日が5日ということもあり、お坊さんのお話を聞く機会にも恵まれました。これもまた縁なんでしょうね。好きなんですよ、お坊さんの話聞くの。タイミングが良かった気がします。ここ最近は人との縁も物との縁もいいものが廻ってきてくれているようでうれしい限りです。素敵な友人や先生に恵まれたり、欲しかった本が見つかったり。もう20年くらい前の本が手に入ったのにはびっくりしました。マンガの方も鑑定の方も、嬉しいご縁ばかりで幸せです。楽しんでくださる方、大切な夢を教えてくださり、真剣に聞いてくださる方、ぜひまた! と言ってくださる方。縁のあった皆さんがどうか幸せになる...
2019.11.03 17:46来年の全体運を占ってみました。こんにちは、月と龍の魔法使い・霜月です。前回メモについてお話ししましたが、今回は手帳を新しくした記念に来年の12ヶ月の全体運を占ってみました。今回は私の分ですが、個人鑑定でみるものと同じ形をとっていますので参考にしていただけると幸いです。因みに、占いはこちらのものです→ SKIMAで鑑定 / ココナラで鑑定***結果***
2019.11.02 22:41メモを取ることに楽しみを覚えると頭がスッキリしたこんにちは、月と龍の魔法使い、俱我霜月でッス。語尾が誤字なんですが勢い良くていい気がしたのでそのままにしてみました(笑)突然ですが皆さんメモを取るのは好きですか?私はあまり取らなかった時期もあったんですが、やっぱりメモを持ってるときの方が色々な面で生き生きしている気がします。手帳も新しいのをどうしようかな、という時期ですし今日はそんなお話です。(手帳といえば来年の1年の占いや上半期占いがお役に立つ時期になってきましたね…ご縁があればうれしいです)メモに残すのが苦手な時はとにかく精一杯でした。メモを残してもそれを持ち運べない状況があったので、メモは取らないという時が一時期ありました。その時は何もかも全部頭に叩き込むことになり、さらに忘れてはいけないから…...
2019.11.01 19:32幼い日のように想像してみるのも訓練こんにちは。月と龍の魔法使い、霜月です。何かあっさりしましたね、呼び名が。何してるのか分からない気がするのでまた変わるとは思いますが暫くはこれで行くと思います。魔法使い、といえば皆さんは何を思い浮かべますか?童話の魔女、魔法少女、悪役、中世の魔女あるいは魔女裁判といったものものしいお話を思い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。私の場合は一番近いのは魔法少女と言いたいところなんですが、薬屋さんやモノづくりに関わる人、のイメージがあります。治らない気がする病気を治したり改善したり、無から有、或いは素材から、全く違うものを生み出すのはまさに魔法。現代にも魔法使いはたくさんいると思うんです。このくくりで言えばクリエイターさんもそうですし私もその方向での魔法使...