2019.03.29 21:00なりたい立ち位置を何と名付けよう自身の占いやセラピー、漫画ってどんなものなんだろう?どんなふうにしたいんだろう?と思ったときに思い至ったのが『雨宿りの喫茶店』でした。 傘のない日に冷たい雨が降り、家まではまだ遠い…そんなときにふらりと立ち寄る喫茶店。 心地よい音楽と暖かい室内、濡れた髪や体を拭くために出てくるふかふかのタオル。 コーヒーやお茶菓子を頂きながら安心して、軽い雑談をしている間に雨が上がっていた……
2019.03.26 20:00石と遊ぶ小さい工房作りました!毎朝占いをしている場所と石アクセを作る場所が同じだったんですが、その場所自体が古道具屋さんで出会ったトランクなので尚更普段から物を上に置きたくない……という葛藤がありました。なので、自室に小さな工房を作りました。
2019.03.26 05:59占いという世界への扉が再び…MyCalendar昔、私は人を助ける魔法使いになりたかった。……などという話を赤面しながら出して、今回のお話。そんなファンタジーな夢の具体的な内容を考えたのは、『プチバースディ』という雑誌がきっかけでした。読んでた頃は既に魔法使いがどうだとは言っては無かったんですが(その時は漫画家になりたかったので)、占いやおまじない、妖精といった話に加えて漫画やオシャレの話も載っているという『普通の世界に溶け込む魔法少女』のための本…みたいな印象を持って読んでました。おまじないや時々あったハンドメイドというか、プチアレンジというか…そんな子供でも出来るオリジナルアイテム作りを楽しんでました。(このときはおまじないをルーツも調べずただ楽しんでました)その後『MyBirthday』に移り...
2019.03.08 02:59イベント参加のお知らせ。月鉱堂のロゴを描いていた絵がどこにあったのかと探してましたがよく考えたらここに一度アップしたことがあったなーと思い出した今日この頃。タイトルの通りイベント参加です!マンガの方は何度か出たことがあるんですが、それ以外のを(も)持っていくのは初めてでドキドキです。Artmade3月21日 11:00~17:00京都国際マンガミュージアム1F 多目的映像ホールスペースなどはまた直近でお品書きと一緒に出します。デイブレ本とマルチスタンド、アクリルスタンドは持っていきます。荷物によっては古い1~3巻も持っていこうかなとは思ってます。で、だ。アートメイドさんはハンドメイドもイケるのでストーンセラピー兼うちのやつらのイメージでアクセサリーを作ってます。
2019.03.07 04:12原因は『完璧』かもしれないという話拍手ありがとうございます。体調も良くなってきたようなので、少しずつ漫画も占い×石選びの方も再開していこうかと思います。また遊びに来ていただけると幸いです。私はあまり物事に積極的なタイプではないので、今このブログを作ったり占いをしたりセラピーの勉強をしに行ったり、しかもそれを人前でやっている、と公言するなんてことは自分でも奇跡だと思っているくらいなのですが。その原因が『完璧を求める』というところだというのは薄々感づいてました。怖いんですよ、失敗するのが。ただ、ふと気が付きまして。完璧ってどこ? と。完璧って、物事を知れば知るほど遠くなっていく気がします。深く知るほど己の浅学を知るというか。なので、完璧を求めるより『ここまでを知った、あと未熟さも知ってるか...
2019.03.01 20:31祭りの準備、のような拍手ありがとうございます!仕事が慌ただしくなってきたので少し休憩しつつやっていきます。また遊びにきてくださいませ。******創作系のイベントに出たいと準備をしています。漫画サイトで連載している漫画の原稿作りもあと少し。これが終わったらここのと漫画サイトのマンガも続きを描いていきますが、それと同時にやりたいことが1つ。