【16日目】小さな手間が幸せへの鍵になる、かも。
こんにちは、占う漫画描き・霜月です。
ここのところは仕事の合間や漫画を描きながら記事を書いたり考えたりしています。
今日は描いていて思ったこと。
小さなひと手間で変わるものがある。
そんなことを思ったことはありませんか?
料理を作るときや書類を作るとき、明日の準備をするときなどなど。
手間を加えるとなんだかいい感じになることがあります。
例えばこれ。
私の描いている漫画のひとコマ。
ここに影をいれると…
どうでしょう、ひと手間加えたほうが立体感出てるような気がしませんか?
私の絵柄はこれをしないとのっぺりしやすいので大きなコマではこうしてトーン(明るさ調整シールのようなもの)を貼るようになりました。
好みで言えばどちらがお好みの方もいらっしゃると思いますが、手間を加えたら加えただけのなにかがあるような気がしませんか?
私の漫画に限ったお話ではなく、きっと多くのかたの生活にも言えるんじゃないかなと思い、お話しさせていただきました。
ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます。
感謝と敬意を込めて。
0コメント