旧年中はメッセージや拍手ありがとうございます!
お返事しておりますので、お心当たりの方はResページをご覧くださいませ。
今年もまた遊びに来ていただけると幸いです!
改めて、明けましておめでとうございます。
今年はイーチンタロットによると私自身にも色々いい変化がありそうなので楽しみです。
星占いは見る専なのですが、今年は挑戦できたらいいなぁと思いつつ雑誌などを読んでいるとこちらもまた変化の年とのこと。
楽しみですね…
占い師さんも他の方の占いを見るの?
そういえば、占い師さんって他の方の占いを受けるのかな? と思いTwitterでアンケートを取らせていただいたことがあったのですが圧倒的多数で占ってもらうという結果を頂きホッとしたことがありました。
やっぱり勉強にもなりますし、こんな占いもあるんだ! という占いを知るきっかけにもなりますし、何より自分にとっての癒しを外部から頂けるというのはうれしいですよね!
昔は『占い師になるしかなかった』という時代もあったようですが(もう200年くらい前の話です)、今は占いが好きだから占い師になった、という方が大多数を占めていらっしゃるようですし、時代って変わるものだと思います。
時代も変われば存在の大きさも変わったり、意味も変わっていく。 それでも蓄積されている、人類の歴史が積み上げてきたものが占い。
そう思うと浪漫だなあと思います。
イーチンタロット自体の歴史は浅いですが、易そのものは歴史が長くてこちらもくらくらしそうなくらい古いものなので時代とともに意味も変化し、人々に寄り添ってきました。
偶然だからといって馬鹿には出来ないんですよね。
これもカードの絵柄から読み取った統計。
それももうずーーーーーーっと昔からの統計がこうなってるわけで。
そう思うと私たちも占う以上は歴史を背負ってるんだろうなとかなんかカッコつけたことを考えます。
そんな歴史が深いというか浅いというかも複雑なイーチンタロット、良かったら試してみてくださいね。
1年間の占いや1か月・3か月・6か月の占いなんかもお受けしてますので来年の計画を立てる際にご利用いただければ幸いです~!↓
占い・石の相談・絵仕事やってます
0コメント