懐かしい時代にはその時代ならではの良さがある


こんにちは。占×石×漫画描き、霜月です。




ここのところ外出したり何かの手伝いをしたりと忙しい日々を送っていて少し疲労がたまっていたようです。




朝活の時間から少し遅れた起床時間でしたが、起きてもまだ眠気が強くてぐったりと眠っておきました。




で、何にそんなに忙しかったのかというと。




私の用件としては資料集めに奔走していました。




読み切り漫画をこちらで1つ描いてみたいと思いまして、その資料に懐かしい時代を舞台にしてみたいと思っているのです。




恐らく石か占いか、もっとスピリチュアルなものになるか…まだ予定は未定という状態ですが描いてみたい時代があったりします。




今日はそんなお話を。




それぞれの時代に良さがある。





歴史が苦手な方でも、どこかの時代の雰囲気が好き、とか建物やファッションが好き、とか…そういう時代に合わせた何かが好き、という方は多いかと思います。




その理由は千差万別ありますが、それぞれに心に響く何かを感じているのではないでしょうか。




私の場合は明治~昭和初期の近代日本です。




既に物騒な気配は漂っているものの、建物や衣装の豪華さや異国の文化を日本的に取り入れる想像力やあれこれやってみよう、という余裕が好きです。




だからって今がダメという訳でもないんですよね、今だって現代を生きる人たちにとって必要なもの、必要なことで結局は構成されている世界なんですし。








戻りたくても戻れない時代でも、守ることや取り入れることが出来るものはあるかもしれない。





現代に生きながらその昔を守ろうとする活動をテレビやネットでもよく見かけます。




私が好んでお邪魔する町なども保全活動をしていて、『あの頃』を残しているところは多くあります。




テーマパークやイベント会場だけでなく、住むことで守るという形、着ることで守るという形もあるのだと、そんな町をいくつか見ていくと感じることが多いです。




いつか私もこんなところで占いや漫画を含めた創作物、石の店を構えて、こういう設備を入れてこういう部屋を作って自室は…などとワクワクしていることが多いんですが、そういうことで素敵な場所や空気を守れたら、それって凄く意味のあることなんじゃないかと思います。




そこまでできなくても、その時代の生活を調べてみて出来そうなことを探してみたり。




(あ、寒い時や暑い時は無理に合わせようとするとこっちの命の危険になりますのでご注意くださいね!!!!!!)




愛・地球博で話題だったトトロに出てくるサツキちゃんとメイちゃんの家なども昭和30年あたりを好まれる方には凄く参考になるんじゃないかと思います。




価格:4,015円
(2019/10/21 12:33時点)
感想(0件)





先日お出かけしてきて、滅茶苦茶目を輝かせていました(笑)




あの時代だって、大変だっただろうけどキラキラと輝いていたから。




だからこそ、美しさを感じるんだろうと思います。




今の時代はこの先でどんな風に映るのか、そんなことを考えながらこの話を終わります。




ここまでお読みいただいてありがとうございます。




感謝と敬意を込めて…




占い・石の相談・絵仕事やってます


0コメント

  • 1000 / 1000

色と占いで心の主導権となりたい未来を手にする 月煌結堂

心の主導権を自身に取り返すお手伝いをしている占い師×カラーセラピスト×漫画描き・霜月です。 カラーセラピーや占いを使って、あらゆる理由により心の奥底に封印されてしまったご自身の心の主導権を取り戻し、望む未来を手にするお手伝いをしています。 また、石や占い要素、色などを擬人化したイラストや漫画を随時更新していきますので、今は心の主導権とかよく分からないや、という方もお楽しみいただけると幸いです。